27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八尾市議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会本会議−02月24日-03号

それで全ての患者さんは、一般医療機関でも受け止めるんだというスキームが決められております。  しかしながら、そういったことの区切りごとの国からの指示が、そのような形では行われてこなかったんです。それでむしろ現場の判断で、重点化を進めてほしいとかいう形で、少し曖昧な形で進められたような印象を持っておりまして、その中で、例えば、全数把握です。

茨木市議会 2020-09-25 令和 2年第5回定例会(第4日 9月25日)

また、地方自治体等を通じた検査実施する際の職員配置検査キットなど、備品購入費用財政支援がなければ、一般医療機関での検査能力拡大にはつながらない。  よって、本市議会は、国会及び政府に対し、PCR検査能力をさらに大幅に広げるよう取り組むとともに、そのための地方自治体への財政支援を拡充することを強く要望する。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。  

泉南市議会 2020-09-02 令和2年第3回定例会(第1号) 本文 開催日: 2020-09-02

泉佐野保健所管内においては、検査実施機関は非公表でありますけれども、3か所の接触者外来、4か所のこれに準ずる外来一般医療機関実施しているところも徐々に増えてきており、9月初旬よりは、一般医療機関で診察し、医師が必要と認めた場合、保健所を介さず直接検査センターへ紹介し、検査へつなげるもので、より迅速、スムーズに実施できることとなります。  

河内長野市議会 2020-06-11 06月11日-03号

そのため、一般医療機関を含めて検体採取キャパの拡充に取り組む。主としてこの3つの方法で、1日当たりの検体キャパを大幅に目標を上方修正されまして、3,500を確保するということになってございまして、今後、検査体制を含む医療体制の充実に向けまして、大阪府、保健所市医師会等医療機関と十分に連携を図りながら、積極的に取り組んでまいりたいと考えております。 ○議長峯満寿人)  山本一男議員

泉南市議会 2020-03-06 令和2年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2020-03-06

特にマスク消毒液については、国また府の単位で対策が必要であり、大阪府へも医療機関からの不足の声が上がっておりまして、府もマスク防護服等帰国者接触者外来だけではなくて、一般医療機関へもお渡しするとともに、国への安定供給について、改めてまた要望を行っていくということでございます。  

東大阪市議会 2018-09-14 平成30年 9月第 2回定例会−09月14日-02号

アルコール依存症はだれもがなり得る精神疾患であり、どんな人も回復可能な病気ですが、治療に科学的な知見が必要であり、内科や救急など一般医療機関受診しても、アルコールに関する適切な指導や治療を受けられないまま、アルコール健康障害の症状を繰り返し、飲酒運転暴力行為の問題を生じさせているのではないかと指摘されています。

泉佐野市議会 2014-12-17 12月17日-02号

今回、関東地方の方が、そういった健康監視の対象になっているということ、また、その報告を守らずに、一般医療機関受診して、また一時連絡もとれない状況であったということでございました。 幸い陰性でございましたが、もしこれが本物のといいますか、本当の陽性であったなら、その方がとられた行動は2次感染を引き起こす可能性があったということで、軽率な行動で慎むべきであったのではないかということと考えます。

泉大津市議会 2009-12-09 12月09日-02号

先ほど泉大津市立病院一般医療機関では対応できない地域周期医療の分野を担ったということでございますので、いわば政策的な医療推進をしたということでございますので、当然、やっぱり立ち上げ段階ではなかなか周産期医療だけでは採算ベースを乗せる、やっぱりリスクの大きな医療でございますので、この点、資金不足になれば援助については具体的にはどのように考えておられるのか、お答えをいただきたいと思うんですけれども。

羽曳野市議会 2009-10-20 平成21年第 3回10月定例会-10月20日-07号

市の新型インフルエンザ対策といたしましては、4月30日には対策本部を設置し、この間国、府の対応方針のもとに、藤井寺保健所連絡を密にとりながら進めてきたところでございますが、国、府の方針変更により、7月14日以降は一般医療機関受診できるようになり、また7月24日以降は新型インフルエンザ患者全数把握のためのPCR検査実施されなくなり、現在は基本的には季節性インフルエンザと同様の扱いとされ、集団感染

羽曳野市議会 2009-10-15 平成21年第 3回10月定例会-10月15日-05号

しかし、この間対策方法変更されまして、発熱外来に限られていた受診一般医療機関でも受診できるようになり、また監視方法も個々の感染疑いについて新型かどうかの検査は行われなくなり、大規模な流行の可能性がある学校や施設で患者が増加した場合や重症化リスクの高い妊婦や幼児などに限定して行われているところでありまして、いわゆる基本的には季節性インフルエンザと同様の扱いとされております。  

高槻市議会 2009-09-30 平成21年第4回定例会(第4日 9月30日)

その後、6月19日に厚生労働省が行った運用指針の改訂を受けまして、7月15日から発熱相談センター及び発熱外来については一たん休止とし、一般医療機関新型インフルエンザ患者外来受診ができる体制整備を図っていただきました。  夜間休日の外来診療につきましては、高槻島本夜間休日応急診療所でも新型インフルエンザ患者受診受け入れができるよう体制整備を行ってまいりました。  

高槻市議会 2009-09-11 平成21年第4回定例会(第2日 9月11日)

次に、市民啓発でございますが、これらのことを周知するために、ホームページに変更の内容を掲載するとともに、7月25日号の広報で、一般医療機関事前連絡受診を、と題した記事を掲載しております。去る9月10日には、感染予防医療機関への受診方法慢性疾患を有する人への注意喚起せきエチケットなどを記載した2色刷りのチラシを広報紙に折り込み、全戸配布も行ったところでございます。

  • 1
  • 2